★10・27「『日本解体法案』反対請願受付国民集会&移動」★
いよいよ始まります。
※この記事はリアルタイムで更新しています。
17:00~憲政記念館速報レポート
・西川京子先生の司会で開会(予告どおり手話通訳者の方がいらっしゃいます)。
・中山成彬先生のご挨拶より
「下は12歳から上は90歳代の方まで、すでに40000通以上の郵送・FAXによる請願書が届いている」旨のご報告がありました。
・中川昭一先生のおじ様のご挨拶のあと、17:18から1分間の黙祷
その後は奥様からのご挨拶
・賛同団体の方からのご挨拶
藤岡信勝氏
・発起人の方々からのご挨拶 *どの方も熱いです
前議員の先生は 戸井田徹先生、馬渡龍治先生、牧原秀樹先生、木原稔先生、松本洋平先生、
林潤先生、赤池誠章先生、萩生田光一先生、大塚拓先生
・請願仲介国会議員からのご挨拶 *この方々も熱いです
義家弘介先生、西田昌司先生、稲田朋美先生
・そのほかの議員の先生方からのご挨拶 *ものすごい拍手です
城内実先生、中山恭子先生、土屋たかゆき民主党都議会議員(←とくに大人気です)
・文化人などからのご挨拶
すぎやまこういち氏、西村幸祐氏、三輪和雄氏、佐藤健二氏、永山英樹氏
最後に、実行委員会の伊藤玲子氏のご挨拶
そして、国歌斉唱。
終了予定時刻19:45を少々過ぎて、無事散会いたしました。
*18:00 500人収容の集会会場は通路まで人で一杯になりました。
*18:10 司会者発表によれば「移動」も3000人位(その後も増えているようです)が参加
*18:50 司会者発表によれば、本日、3Mもの高さの請願書が集まったそうです
その他、会場に入りきれなかった方々を対象に、
憲政記念館の外でも熱いリレートークが行われていたようです。
大変な盛り上がりでした。
参加なさった方、お疲れ様でした。
それにしても、拙いレポートですみません。
今日の請願イベントが良き日本を取り戻す、きっかけになることを願っています。
********
インターネット中継は
「在日特権を許さない市民の会」がさまご提供下さっています。
→こちら
(以下転載します)
********
【二元ライブ放送URL】
①日比谷公園発から憲政会館への移動・外の様子
10月27日(火)16:30~
★ ニコニコ生放送 (上記「在日特権を許さない市民の会」サイトからどうぞ)
②憲政会館の請願受付・集会の様子
10月27日(火)16:30~
★ スティッカム (上記「在日特権を許さない市民の会」サイトからどうぞ)
☆17時18分から一分間、故・中川昭一氏の生前の功績に感謝と敬意を表し、「黙祷」を執り行います。
※参加者は下記サイトにて注意事項をご確認ください
最重要:《日比谷公園大噴水前からの移動要領決定》
http://mizumajyoukou.jp/?News%2F2009-10-22
主催公式サイト http://mizumajyoukou.jp/
********
(転載は以上)
ところで、請願書は10月31日消印有効(FAXもOK)です。
もっともっと周知してたくさんの請願書を提出して頂きましょう!
☆明日からまた周知活動をよろしくお願いいたします☆
この請願の成功を祈願する方は人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクをクリック!
いよいよ始まります。
※この記事はリアルタイムで更新しています。
17:00~憲政記念館速報レポート
・西川京子先生の司会で開会(予告どおり手話通訳者の方がいらっしゃいます)。
・中山成彬先生のご挨拶より
「下は12歳から上は90歳代の方まで、すでに40000通以上の郵送・FAXによる請願書が届いている」旨のご報告がありました。
・中川昭一先生のおじ様のご挨拶のあと、17:18から1分間の黙祷
その後は奥様からのご挨拶
・賛同団体の方からのご挨拶
藤岡信勝氏
・発起人の方々からのご挨拶 *どの方も熱いです
前議員の先生は 戸井田徹先生、馬渡龍治先生、牧原秀樹先生、木原稔先生、松本洋平先生、
林潤先生、赤池誠章先生、萩生田光一先生、大塚拓先生
・請願仲介国会議員からのご挨拶 *この方々も熱いです
義家弘介先生、西田昌司先生、稲田朋美先生
・そのほかの議員の先生方からのご挨拶 *ものすごい拍手です
城内実先生、中山恭子先生、土屋たかゆき民主党都議会議員(←とくに大人気です)
・文化人などからのご挨拶
すぎやまこういち氏、西村幸祐氏、三輪和雄氏、佐藤健二氏、永山英樹氏
最後に、実行委員会の伊藤玲子氏のご挨拶
そして、国歌斉唱。
終了予定時刻19:45を少々過ぎて、無事散会いたしました。
*18:00 500人収容の集会会場は通路まで人で一杯になりました。
*18:10 司会者発表によれば「移動」も3000人位(その後も増えているようです)が参加
*18:50 司会者発表によれば、本日、3Mもの高さの請願書が集まったそうです
その他、会場に入りきれなかった方々を対象に、
憲政記念館の外でも熱いリレートークが行われていたようです。
大変な盛り上がりでした。
参加なさった方、お疲れ様でした。
それにしても、拙いレポートですみません。
今日の請願イベントが良き日本を取り戻す、きっかけになることを願っています。
********
インターネット中継は
「在日特権を許さない市民の会」がさまご提供下さっています。
→こちら
(以下転載します)
********
【二元ライブ放送URL】
①日比谷公園発から憲政会館への移動・外の様子
10月27日(火)16:30~
★ ニコニコ生放送 (上記「在日特権を許さない市民の会」サイトからどうぞ)
②憲政会館の請願受付・集会の様子
10月27日(火)16:30~
★ スティッカム (上記「在日特権を許さない市民の会」サイトからどうぞ)
☆17時18分から一分間、故・中川昭一氏の生前の功績に感謝と敬意を表し、「黙祷」を執り行います。
※参加者は下記サイトにて注意事項をご確認ください
最重要:《日比谷公園大噴水前からの移動要領決定》
http://mizumajyoukou.jp/?News%2F2009-10-22
主催公式サイト http://mizumajyoukou.jp/
********
(転載は以上)
ところで、請願書は10月31日消印有効(FAXもOK)です。
もっともっと周知してたくさんの請願書を提出して頂きましょう!
☆明日からまた周知活動をよろしくお願いいたします☆
この請願の成功を祈願する方は人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクをクリック!
あーしたてんきになーれ♪

by しーたろう
★明日ご参加の皆様へ★
日比谷公園と憲政記念館のある、東京都千代田区の27日の天気は雨のち晴れ
ただ、台風の進路次第では夕方の雨の心配も出てくるかも。
少なくとも、風は強そうです。
そうなると体感温度は低いでしょうし。
念のため、雨具の用意、風を通しにくい衣類、一応カイロだって準備したほうが良さそうです。
あと、用意した請願書は絶対に忘れないで!
(*用意できなかった人は、受付に用紙が準備されているようですけど*)
皆さまどうか、お気をつけてお越しください~。
集会&移動のどこかでお会いしましょう。
★明日ご参加の皆様含め、この請願の成功を願うすべての皆様へ★
【周知担当者募集広告】
請願書の用意ができた方、郵送/FAXの終わった方、
とにかく周知活動のお手伝いをお願いいたします。
人手不足で困っております。
このブログ内の報告を見る限り、現在数名の方だけで
全国神社庁、全国の地方議員への連絡を終えました。
現在はひとつ下のエントリで「日本商工会議所・商工会議所青年部・日本青年会議所への周知活動」
を行っております(文例も連絡先リストもあります。文例コピー&ペーストで作業はかんたーん)。
とくに日本青年会議所の連絡先が多く、申し出た方が悲鳴を上げております。
参戦いただける方は、下のエントリのコメント欄に
「○○県の青年会議所にメールします」とご連絡の上、
よろしくお願い申し上げます。
31日の受付締め切りまで時間がありません!!!!!
もはや個別周知ではなく、組織的に周知するのが効率的です。
どうか、ご自分の分だけで安心しないで~。
皆で1通でも多くの請願書を出そうではありませんか!
ご協力をよろしくお願い申し上げます。
「10.17国民総決起集会=“前夜祭”レポート 」の
コメント欄に寄せられた83歳の男性Tさまのコメントです。
ご本人の了解を得て、本日ここに記事として掲載させて頂きました。
********
今日初めてブログの使い方がわかったので、この欄で連絡します。
総決起大会には私も参加し感銘を受けると共にデモにも参加しました。
これを機会に真の日本保守党が誕生すると良いですね。
日本の軍隊は軍律、戦力、人間性とも世界で最も優れていました。
当時8500万人の日本が最後は25億の全世界と戦ったのです。
白色人種の有色人種に対する蔑視と国益に対して!!
戦勝国は絶対に敗戦国の軍隊を誉めはしないのです。
二度とこんな苦しい目に会わないようにその軍隊を潰そうとします。
この単純な論理が国民には分からないのです。
それ程日本は左傾化してしまったのです。
会場でも一人戦争を始めた我々の父祖を悪く言う人がいました。日教組の恐ろしい影響が伺えます。
若い方々の見事な新生と愛国心に何よりの感銘を覚えます。
有難う。ご自愛を祈ります。83才爺
********
国憂う先輩方のためにも、10・27『日本解体法案』反対請願イベントを成功させたい方は人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクをクリック!
コメント欄に寄せられた83歳の男性Tさまのコメントです。
ご本人の了解を得て、本日ここに記事として掲載させて頂きました。
********
今日初めてブログの使い方がわかったので、この欄で連絡します。
総決起大会には私も参加し感銘を受けると共にデモにも参加しました。
これを機会に真の日本保守党が誕生すると良いですね。
日本の軍隊は軍律、戦力、人間性とも世界で最も優れていました。
当時8500万人の日本が最後は25億の全世界と戦ったのです。
白色人種の有色人種に対する蔑視と国益に対して!!
戦勝国は絶対に敗戦国の軍隊を誉めはしないのです。
二度とこんな苦しい目に会わないようにその軍隊を潰そうとします。
この単純な論理が国民には分からないのです。
それ程日本は左傾化してしまったのです。
会場でも一人戦争を始めた我々の父祖を悪く言う人がいました。日教組の恐ろしい影響が伺えます。
若い方々の見事な新生と愛国心に何よりの感銘を覚えます。
有難う。ご自愛を祈ります。83才爺
********
国憂う先輩方のためにも、10・27『日本解体法案』反対請願イベントを成功させたい方は人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクをクリック!
はじめに人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクのクリックをお願いします!
請願受付集会&デモまであと1週間。
請願書が仕上がった方で当日参加なさらない方、、、
どうかできるだけ早く中山成彬東京事務所までお送り下さい!
【当日までの請願書受付先】: 中山成彬東京事務所
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-17
パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室
FAX:03-3269-5873
中山成彬東京事務所
FAXは直前になると混雑して送信しづらくなります。
(現時点でも、すでに時間によっては送信しづらい状況になっているという情報を頂いております)
郵送も、今なら普通郵便で間に合います。
そして、できるだけこの請願のことを 周 知 して下さい!!!
周りの方に言いづらいなら、あちこちのサイトに行って書き込んで知らせて下さい!
管理人〔しーたろう〕は、心配性なのか、
どうもあまり関心の広がりを感じられず、不安に思っています。
せっかくの貴重な機会なので、大成功させましょう!
どうぞ、皆さまのご協力をよろしくお願い申し上げます。
請願受付集会&デモまであと1週間。
請願書が仕上がった方で当日参加なさらない方、、、
どうかできるだけ早く中山成彬東京事務所までお送り下さい!
【当日までの請願書受付先】: 中山成彬東京事務所
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-17
パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室
FAX:03-3269-5873
中山成彬東京事務所
FAXは直前になると混雑して送信しづらくなります。
(現時点でも、すでに時間によっては送信しづらい状況になっているという情報を頂いております)
郵送も、今なら普通郵便で間に合います。
そして、できるだけこの請願のことを 周 知 して下さい!!!
周りの方に言いづらいなら、あちこちのサイトに行って書き込んで知らせて下さい!
管理人〔しーたろう〕は、心配性なのか、
どうもあまり関心の広がりを感じられず、不安に思っています。
せっかくの貴重な機会なので、大成功させましょう!
どうぞ、皆さまのご協力をよろしくお願い申し上げます。
朝の記事で書きましたとおり、砂防会館別館で行われた、
「10.17日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会」に行ってまいりました。
13:00の開会に少し遅れて会場に入りましたが、もう既に立ち見状態。
すごい熱気で暑い暑い。
主催者発表によれば1400名の参加者。最大収容人数1200名の会館は
その後立ち見でも入りきれなくなり、ロビーまで人が。
最初に中川昭一先生への黙祷があったらしいのですが、これには間に合わなかった〔しーたろう〕。
中川先生、ごめんなさい。。。
「10.27『日本解体法案』反対請願受付国民集会&デモ」のご関係者では、
・請願仲介議員を務めて下さる、稲田朋美衆議院議員がこの集会のために
福井からわざわざ駆けつけて下さいました(その後すぐに福井に戻られると言うことでした)。
・請願書の受付先である、元衆議院議員中山成彬先生も、日本への思いを熱く語って下さいました。
・その他、発起人になって下さっている元衆議院議員の先生方はじめ大勢の方が登壇されました。
・実行委員会からは、伊藤玲子氏と岡本明子氏が登壇され、
この「『日本解体法案』反対請願受付国民集会&デモ」のご案内をなさいました。
「『日本解体法案』反対請願受付国民集会&デモ」のご関係者以外で特に印象に残ったのは、
民主党所属の土屋たかゆき都議会議員のお話でした。
民主党の衆議院議員選挙用マニフェストに対する批判を行い、内部告発論文を投稿した土屋議員は、
もう民主党から99回も離党勧告を受けているそうです。
7月の都議選で4回目の当選を果たした土屋氏は、歴史の浅い民主党では当選回数が多いので、
平穏に議員を務めていれば、近々都議会議長の椅子が回ってくるというのに、
そうした権利を得るよりも、日本国家のために生きると宣言されました(←カッコよすぎ)。
その他、民主党からは吉田康一郎都議会議員が見えていたようでした。
シンポジウムは15:30までの予定でしたが、登壇者の方々が熱い思いを語って下さるうち、
16:15ごろまで延長されました。
それで16:00~17:00の予定だったデモは遅れてスタートし、
16:30頃から17:30過ぎまで行われた模様です(〔しーたろう〕はデモには都合により不参加)。
遅れてスタートしたのに、1時間のデモを認めて下さった点は、警察のご配慮があったからのようです。
警察の皆さま、お世話になり有難うございました。
デモの途中で小雨が降りだしたようでした。デモに参加された皆さま、お疲れ様でした。
風邪など召されませんでしたか。温かくして、今日はお休みください。
というわけで、今日は大いに盛り上がりました。
この勢いをあと10日、どんどん拡大しちゃって下さい☆
今日の詳しい様子は、他のブログさんなどで動画がアップされると思いますので、
そちらでどうぞ!(←他力本願寺)
このイベントを成功させたい方は人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクをクリック!
「10.17日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会」に行ってまいりました。
13:00の開会に少し遅れて会場に入りましたが、もう既に立ち見状態。
すごい熱気で暑い暑い。
主催者発表によれば1400名の参加者。最大収容人数1200名の会館は
その後立ち見でも入りきれなくなり、ロビーまで人が。
最初に中川昭一先生への黙祷があったらしいのですが、これには間に合わなかった〔しーたろう〕。
中川先生、ごめんなさい。。。
「10.27『日本解体法案』反対請願受付国民集会&デモ」のご関係者では、
・請願仲介議員を務めて下さる、稲田朋美衆議院議員がこの集会のために
福井からわざわざ駆けつけて下さいました(その後すぐに福井に戻られると言うことでした)。
・請願書の受付先である、元衆議院議員中山成彬先生も、日本への思いを熱く語って下さいました。
・その他、発起人になって下さっている元衆議院議員の先生方はじめ大勢の方が登壇されました。
・実行委員会からは、伊藤玲子氏と岡本明子氏が登壇され、
この「『日本解体法案』反対請願受付国民集会&デモ」のご案内をなさいました。
「『日本解体法案』反対請願受付国民集会&デモ」のご関係者以外で特に印象に残ったのは、
民主党所属の土屋たかゆき都議会議員のお話でした。
民主党の衆議院議員選挙用マニフェストに対する批判を行い、内部告発論文を投稿した土屋議員は、
もう民主党から99回も離党勧告を受けているそうです。
7月の都議選で4回目の当選を果たした土屋氏は、歴史の浅い民主党では当選回数が多いので、
平穏に議員を務めていれば、近々都議会議長の椅子が回ってくるというのに、
そうした権利を得るよりも、日本国家のために生きると宣言されました(←カッコよすぎ)。
その他、民主党からは吉田康一郎都議会議員が見えていたようでした。
シンポジウムは15:30までの予定でしたが、登壇者の方々が熱い思いを語って下さるうち、
16:15ごろまで延長されました。
それで16:00~17:00の予定だったデモは遅れてスタートし、
16:30頃から17:30過ぎまで行われた模様です(〔しーたろう〕はデモには都合により不参加)。
遅れてスタートしたのに、1時間のデモを認めて下さった点は、警察のご配慮があったからのようです。
警察の皆さま、お世話になり有難うございました。
デモの途中で小雨が降りだしたようでした。デモに参加された皆さま、お疲れ様でした。
風邪など召されませんでしたか。温かくして、今日はお休みください。
というわけで、今日は大いに盛り上がりました。
この勢いをあと10日、どんどん拡大しちゃって下さい☆
今日の詳しい様子は、他のブログさんなどで動画がアップされると思いますので、
そちらでどうぞ!(←他力本願寺)
このイベントを成功させたい方は人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクをクリック!
実行委員会事務局によれば、当ブログが支援する「『日本解体法案』反対請願受付集会&デモ」の
“前夜祭”としての位置づけである、
「国民総決起大会(大シンポジウム&デモ)」に行ってきます!
詳しくはココ→http://www.ch-sakura.jp/sakura/savenippon-meeting1017_flyer.pdf
*なお今日の集会と、「『日本解体法案』反対請願受付集会&デモ」は別モノですよ。
混同している方もいらっしゃるみたいなので念のため*
〔しーたろう〕も皆さまとご一緒に会場のどこかにいます。
どうぞよろしくです~。
このイベントを成功させたい方は人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクをクリック!
“前夜祭”としての位置づけである、
「国民総決起大会(大シンポジウム&デモ)」に行ってきます!
詳しくはココ→http://www.ch-sakura.jp/sakura/savenippon-meeting1017_flyer.pdf
*なお今日の集会と、「『日本解体法案』反対請願受付集会&デモ」は別モノですよ。
混同している方もいらっしゃるみたいなので念のため*
〔しーたろう〕も皆さまとご一緒に会場のどこかにいます。
どうぞよろしくです~。
このイベントを成功させたい方は人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクをクリック!
| ホーム |